みなさん夏の肌ケア対策は、日焼け止めを塗るだけで大丈夫だと思っていませんか???
実は最近の紫外線対策は、外側からのケアだけではなく、体の内側から改善するものも注目されているんです!
あなたも体内から肌ケアしませんか?(^^)
◆体内から美白ケア その①
みなんさん、「ターンオーバー」という言葉をご存知ですか?
「肌の生まれ変わり」という意味ですが、周期やターンオーバーを促す方法も是非覚えてくださいね♪
ターンオーバーは約30日周期と言われおり、30日の間で古い角質がはがれ落ち、新しい細胞に生まれ変わっていきます。
ですが、いつまでたっても30日周期ではないのが悲しい現実です。
年齢を重ねるにつれて肌のターンオーバーは時間がかかり、40日~50日周期となっていくことで、シミが生まれてしまうのです。
この話を聞くと、なんだか恐くなってきますよね(^^;)
次はターンオーバーを促す方法について見ていきましょう♪
◆体内から美白ケア その② ホルモンを分泌させる睡眠
睡眠は、お肌のターンオーバーとも深く関りがあり、美白になりたいのなら是非注目してほしいポイントです。
ターンオーバーを促す成長ホルモンは、21時〜0時の間にどれだけ熟睡できたかで分泌量が変わってきます。
日焼けが気になるイベントの後は、家に帰ったらすぐに寝ることがおススメ(^^♪
睡眠をしっかり取ることは、美白になる第一歩なので試してみてくださいね。
◆体内から美白ケア その③ 栄養バランス
睡眠の後は、栄養バランスを意識していきましょう。
お肌のターンオーバには、必須アミノ酸を豊富に含んだ良質なたんぱく質、ビタミン、亜鉛やマグネシウムといったミネラルが必要になります。
なので食事は、一汁三菜を意識した和食メニューにすることがおすすめですよ(^^)
外食でメニューに迷ったら和食にする、くらいの勢いで体づくりを意識していきましょう!!!
◆体内から美白ケア その④ おすすめレシピ
最後にターンオーバーを促し、美白に近づくためのレシピをご紹介しちゃいます!!!
おすすめしたいのが「パプリカとにんじんのポタージュ」(^^♪
暑くても冷え性の女性は多いので、ポタージュであたたまってみてはいかがでしょうか?
また牛乳を豆乳変えてみるのもおすすめですよ。
また飽きてきたら、野菜を追加する等、アレンジしてみてくださいね♪
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.